MENU

【注意喚起】雨飾山と鎌池の状況についてのお知らせ

【6/20(金)更新】
お電話で問い合わせの多い「雨飾山」と「鎌池」の状況ですが、おおむね下記の通りとなります。

<雨飾山>
ブナ平~荒菅沢出合までは雪となり、高いルートファインディング能力が必要となります。細かなピンテはあるものの、道径などは確認できないので注意が必要です。
また、荒菅沢への下降は急なトラバースとなっており、軽アイゼンでの歩行は危険です。最低でも8本歯以上、できれば前爪のある厳冬期用のアイゼンをご用意下さい。なお、初心者が下れる斜面ではないのでご自身の能力をご確認の上、登山を計画して下さい。
また、笹平下や頂上直下にも急な雪壁があります。
(画像は6/5の視察時に撮影)

ブナ平取り付き
ブナ平周辺
荒菅沢出合への下降部
荒菅沢出合

画像は小谷山案内人組合提供


<鎌池>
池の周囲にあった雪はほぼ消えました。
(画像は6/6に撮影)

鎌池の様子(6/6)
弁天島の辺り
弁天島~鉈池間
鉈池周辺
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!