坂しかない村「小谷村」
本当に坂しかなくて、普通にサイクリングを楽しむのは難しいかな?と思われがちですが、今夏に導入されるレンタルe-bikeを使えば坂道もらくらく!山間にある洒落たカフェをめぐったり、おいしい食事を楽しむことも・・・。
小谷の自然を肌で感じ、おいしい空気をいっぱい吸って楽しんで下さい
シェアサイクル
リニューアルされたJR大糸線中土駅にシェアサイクルが登場!
電動自転車なので坂が多い小谷村でも苦にならず移動できます。
【料金】
半日プラン(12時間)500円 / 1日プラン(24時間)1,000円
※延長料金は1時間毎に100円となります。
【使用方法】
専用アプリで予約・レンタルを行います。詳しくは下記にてご確認下さい。
使用方法

中土駅からe-bikeで「おいしいグルメめぐり」
中土駅に導入予定のレンタルe-bikeを使ってグルメサイクリング!
普通の自転車では息が上がってしまう坂でもe-bikeなら楽々!このコースでは中谷地区のお蕎麦の名店「蕎麦屋 蛍」と食後のデザートが嬉しい「オタリアンジェラート」「Cafe 十三月」をめぐります。
グルメ以外にも小谷村らしい長閑な風景や眺望をお楽しみ下さい。
e-bikeのかりかた
詳細はこちらにてご確認下さい
距離
15.2km
お楽しみポイント
#蕎麦屋蛍 #オタリアンジェラート #Cafe十三月 #春待亭公園 #姫川橋

中土駅からe-bikeで「いい感じのカフェとショップめぐり」
中土駅に導入予定のレンタルe-bikeを使い、いい感じのショップとカフェをめぐるサイクリングルートです。
センスのよい日用雑貨が並ぶ「紡ぎ舎」に立ち寄り、長閑な土谷の集落をのんびりとペダルを漕いで進みます。最終目的地は美味しい珈琲とケーキがいただける絶景カフェへ!
e-bikeのかりかた
詳細はこちらにてご確認下さい
距離
7.7km
お楽しみポイント
#喫茶白月 #紡ぎ舎 #すいせん #北アルプスの展望 #下里瀬温泉

スポーツサイクル
本格的なロードバイクでヒルクライムを楽しんだり、マウンテンバイクでスノーライドやオフロードを楽しむことができます。インストラクター同行のアクティビティもあるので要チェック!
「坂しかない村」はヒルクライムに最適!
冬はファットバイクでスノーライド
小谷ファットバイクセンター
090-6929-2586