栂池自然園の様子

6/1(土)栂池自然園が開園しました。
開園祭も同時に行われ、約200名の方々に足をお運びいただきました。

アルペンホルンの演奏で幕開け
雪が融けたところから咲き始める水芭蕉
雨に濡れるサンカヨウ

水芭蕉湿原の開花状況はおおよそ7-8分咲きですが、ここから先は残雪が多いのでしっかりとした登山靴や長靴などの装備が必要です。
また、ゴンドラ降り場からビジターセンター間ではサンカヨウが咲き始めました。濡れるとガラス細工のようなお花に変貌するサンカヨウ、これを見るなら雨の日、または夜露が降りる寒暖の差が激しい日を選んで下さい。

また、栂池自然園を有する小谷村と尾瀬ヶ原を有する片品村(群馬県)は水芭蕉の繋がりから観光協定を結んでいます。
両村内の写真を投稿すると抽選で宿泊券などが当たるキャンペーンを実施中です。
ぜひ、この機会にご参加下さいますようお願い致します。

あわせて読みたい
みずばしょうで繋がるキャンペーン! ~片品村と小谷村~ 尾瀬ヶ原を有する群馬県片品村。栂池自然園を有する長野県小谷村。みずばしょうで繋がる両村が観光協定を結んで間もなく1年になりますが、もっと多くの方々に両村のこと...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!