一般社団法人小谷村観光連盟では新規正職員の募集を行います。
<職種>
広報・企画・マーケティング・営業など
・小谷村の魅力を発信する事務局員として、各種プロモーションの企画や広報、マーケティング、営業などが主な業務内容になります。
・簡単に言えば「小谷村の広告塔」になって欲しいわけです。
<年齢>
40歳まで
・学歴は高卒以上を対象とします。
<賃金>
183,500円~286,200円(月給制)
・該当者には住宅・扶養の手当があります。
・通勤手当は距離に応じ規定に基づいた額が支給されます。
(月額上限:31,600円)
・給与の支払いは毎月16日となります。
・出張手当あり。
・昇給あり。
・賞与(計4.00ヶ月分)年2回あり。
・勤務1年以上であれば退職金制度あり。
<勤務地>
長野県北安曇郡小谷村中小谷丙131 小谷村役場内
・自家用車での通勤が可能です。
・JR大糸線南小谷駅より徒歩約10分です。
・役場内となり、完全な禁煙対策が取られています。
<就業時間>
午前8時30分~午後5時15分
・休憩時間は60分。
・残業は推奨していませんので、できるだけ定時で帰って下さい。
・残業をしてしまった場合でも残業手当はお支払いします。
<加入保険>
雇用・労災・健康・厚生
<雇用試用期間>
6カ月
・この期間中においても労働条件は正規雇用条件と同一になります。
<休日>
土・日・祝など週休2日制
・毎年5/3は「塩の道祭り」のため勤務となります。
・年末年始・夏期休暇・年次有給休暇あります。
・イベント・出張等での休日出勤は全て振替休日対応となります。
・雇用試用期間終了後に10日間の年次有給休暇日数が付与されます。
・年次有給休暇、代休など、スケジュールに問題がなければ前日でも100%取得できる環境です。
(年次有給休暇は時間単位で取得することも可能です)
<必要な免許資格・経験>
普通自動車運転免許(AT限定可)
・PCスキルはExcelやWordなどが一通り扱える程度で問題ありません。
一般社団法人小谷村観光連盟は従業員数5名(うち女性2名)、小谷村内の観光情報の発信や国内外から誘客促進、村内外での観光イベントなどを実施しています。また、第2種旅行業登録を有し、着地型旅行商品の企画・造成・販売・実施を行っています。
こんな方に来ていただきたい!
・明るく接客対応ができる
・何事にも積極的に取り組める
<お申込み方法>
応募希望者はハローワークから事前連絡もしくは直接ご連絡の上、履歴書・職務経歴書・ハローワークの紹介状等をお送り下さい。書類到着後、1週間程度で選考結果および書類選考通過者には面接日などをお知らせ致します。なお、今回の採用人員は欠員補充のため1名となります。
<お問い合わせ>
一般社団法人小谷村観光連盟
電話:0261-82-2233
またはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡下さい。
新緑・残雪の日本百名山・雨飾山