2025.10.27 (月)大人の社会科見学!おたりの砂防最前線

・砂防事業を行っている、実際の現場を見学します。
・普段では見ることのできない集水井の内部やワイヤークレーン工法の現場へ訪れます。
・ドローンを使用、目視できない砂防堰堤の上部をお手持ちのスマホで確認します。また、無人化工法機の操縦を体験します。
・新そばのランチ付き。
・約60頁にわたる資料を配布します。

唐沢第2砂防堰堤の堤底
常蔵沢砂防堰堤
ICT工法の重機側受信機
ツアー名【新企画】大人の社会科見学!おたりの砂防最前線
日程2025年10月27日(月)
定員20名
最少催行人員12名
旅行代金16,800円(料金に含まれるもの : ガイド費用・現地交通費・昼食代金)※予価
行程小谷村役場(08:00)==西親沢千国第7号下砂防堰堤(排砂現場見学)==栂池沢第1号砂防堰堤(残存型枠腹付け工事見学)==小谷村役場(休憩)==唐沢第2砂防堰堤(砂防堰堤工事現場見学・マシンガイダンス無人化工法・ワイヤーケーブル工法)==清水山(地すべり排水トンネル見学)==風吹荘(昼食 )==常蔵沢流末処理工(ドローンによる上部堰堤見学)==大網(地すべり対策工見学・集水井底部見学・レールカー乗車)==ガン沢2(流路工建設現場見学)==来馬河原(無人化工法ICT重機操縦)==姫川砂防事務所(事務所見学・遠隔臨場体験)==小谷村役場(16:15)

※行程は予定となります。
マイクロバス
バス運行会社名(株)ジャムジャムエクスプレス
食事朝食 × 昼食 〇 夕食 ×
ガイド・現地係員ガイド・現地係員(国内旅行旅程管理主任者)共に同行します。
お申込み状況お申込み状況:
お申込み人数:
備考貸切バスの座席指定はできません。
最少催行人員に達しない場合は中止となります。
悪天候やその他自然条件により中止または行程が変更になる場合があります。
よくあるご質問こちらをご確認下さい。
特典こちらのツアーに参加された方には新バージョンの砂防ダムカードをプレゼント。
旅行主催一般社団法人小谷村観光連盟
〒399-9494
長野県北安曇郡小谷村中小谷丙131 小谷村役場内
電話:0261-82-2233
長野県知事登録旅行業 第2-526号
第2種旅行業
(一般社団法人全国旅行業協会正会員)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!