ツアーのポイント!
・砂防とハイキングという、一見融合し得ないカテゴリーを組み合わせた新感覚のインフラツアーです。
・途中には湯原沢や蒲原沢といった、砂防施設の見所があります。
・真那板山大崩落によって形成された葛葉峠を通過します。
・葛葉峠山腹工や姫川本流の床固工など、多くの砂防施設を間近で見学できます。
・山深い、静かなハイキングを楽しめます。



ツアー名 | 歩く砂防シリーズ 塩の道・天神道越え |
日程 | 2025年5月25日(日) |
定員 | 12名 |
最少催行人員 | 5名 |
旅行代金 | 4,500円(料金に含まれるもの : ガイド費用・現地交通費) |
行程 | 南小谷駅(07:35)= 徒歩 電車 | =北小谷駅(07:49)〜 ~城ノ越〜 ~湯原〜 ~猫鼻〜 ~蒲原沢〜 ~葛葉峠〜 ~平岩駅(13:57)= =南小谷駅(14:22)
バス運行会社名 | なし |
食事 | 朝食 × 昼食 × 夕食 × ※昼食はご持参下さい。 |
ガイド・現地係員 | ガイド・現地係員(国内旅行旅程管理主任者)兼任が同行します。 |
お申込み状況 | お申込み状況: お申込み人数: |
備考 | 大糸線の座席指定はできないため、立ち席になる場合があります。 最少催行人員に達しない場合は中止となります。 悪天候やその他自然条件により中止または行程が変更になる場合があります。 |
よくあるご質問 | こちらをご確認下さい。 |
旅行主催 | 一般社団法人小谷村観光連盟 〒399-9494 長野県北安曇郡小谷村中小谷丙131 小谷村役場内 電話:0261-82-2233 長野県知事登録旅行業 第2-526号 第2種旅行業 (一般社団法人全国旅行業協会正会員) |